50代シングルマザー「はるか」のゆとりある未来への投資術
はじめまして。**「はるか」**と申します。
このブログにお越しいただき、本当にありがとうございます!
👩👧👦 50代のシングルマザーとして、大学生の子どもと二人暮らし。
20年以上にわたって専業主婦として家庭を支えてきましたが、
5年前に離婚し、現在はパートと在宅副業を掛け持ちしながら暮らしています。

👪 両親もすでに他界しており、頼れる人はおらず、
将来への不安は常に頭の片隅にあります。
- このままずっと働き続けられるだろうか?
- 上がり続ける物価に、収入は追いついていかない…
- 老後資金、足りるの? 賃貸家賃はどうするの?
そんな思いに押しつぶされそうになることもありました。
💡そこで私は、「今の自分にできること」として
投資という新しい一歩を踏み出しました。

💰 財産分与で得た資金の一部を、教育費と生活費に確保。
残りを使って、まずは“株主優待”目的で投資デビュー。
🎁 お米や日用品、外食の割引など、
生活に役立つ優待が、ささやかな楽しみと安心をくれました。
📈 その後は、
- 高配当株
- インデックス投資
- 米国株
などにも少しずつ挑戦するように。
📝 実感したのは、
**「投資はお金を増やすためだけでなく、
資産を守り、不安を軽減する“心の支え”にもなる」**ということ。
🔍 このブログではこんな情報を発信しています
✅ 初心者でも始めやすい少額投資の実践記
✅ 株主優待・高配当株のリアルな収益レポート
✅ 「老後資金2000万円」を目指す記録
✅ 賃貸暮らしでも安心して生きていくための備え方
✅ パート+副業+節約で家計を守る工夫と知恵
私は投資のプロでも、特別な知識があるわけでもありません。
でも、だからこそ伝えられることがあると信じています。
このブログが、
**「将来が不安」「何から始めればいいのか分からない」**という方にとって、
小さなヒントや励ましとなれば嬉しいです。
また、離婚を考えている方や、離婚直後で生活に不安を抱えている方にも、
私の経験が少しでも参考になればと願っています。
貯金もほとんどない状態からの再出発でしたが、
投資・節約・副業を組み合わせて、地道に生活を立て直してきました。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします🌷

📌この記事を書いた人
50代シングルマザーの「はるか」です。
離婚後、老後資金2000万円を目指して投資・節約・副業に挑戦中!
👉 プロフィールはこちら